美味しいシアワセ日記
自家製酵母のパン作り、美味しいものとの出会い、 大切な人達とのひととき、そして日々の独り言を・・・
2018 . 03 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
» 2018 . 05
プロフィール
Author:さと
No Bread No Life!
所沢在住、38歳で出産、2歳児のアラフォーママ
秋葉原勤務、広報担当2年目
最近の記事
ブログお引越し (04/08)
久しぶりの・・・ (03/24)
カフェオレパン・・とか (06/18)
新緑の軽井沢 (06/03)
一日パン屋さん (05/21)
最近のコメント
さと:新緑の軽井沢 (06/18)
ちえ:新緑の軽井沢 (06/14)
さと:新緑の軽井沢 (06/05)
ユッキー:新緑の軽井沢 (06/05)
さと:一日パン屋さん (05/23)
きょんちゃん:一日パン屋さん (05/22)
ココラテ:一日パン屋さん (05/22)
月別アーカイブ
2014年04月 (1)
2014年03月 (1)
2012年06月 (2)
2012年05月 (2)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年01月 (2)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年10月 (1)
2011年09月 (3)
2011年08月 (4)
2011年07月 (4)
2011年06月 (7)
2011年05月 (6)
2011年04月 (7)
2011年03月 (6)
2011年02月 (4)
2011年01月 (15)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (4)
2010年09月 (8)
2010年08月 (7)
2010年07月 (5)
2010年06月 (8)
2010年05月 (7)
2010年04月 (9)
2010年03月 (10)
2010年02月 (7)
2010年01月 (8)
2009年12月 (6)
2009年11月 (7)
2009年10月 (9)
2009年09月 (14)
2009年08月 (14)
2009年07月 (11)
2009年06月 (15)
2009年05月 (11)
2009年04月 (12)
2009年03月 (15)
2009年02月 (12)
2009年01月 (14)
2008年12月 (16)
2008年11月 (13)
2008年10月 (13)
2008年09月 (17)
2008年08月 (11)
2008年07月 (14)
2008年06月 (17)
2008年05月 (15)
2008年04月 (16)
2008年03月 (18)
2008年02月 (19)
2008年01月 (17)
2007年12月 (18)
2007年11月 (21)
2007年10月 (27)
2007年09月 (23)
2007年08月 (22)
2007年07月 (24)
2007年06月 (21)
2007年05月 (29)
2007年04月 (24)
2007年03月 (28)
2007年02月 (26)
2007年01月 (28)
2006年12月 (26)
2006年11月 (24)
2006年10月 (27)
2006年09月 (24)
2006年08月 (21)
2006年07月 (27)
2006年06月 (30)
2006年05月 (28)
2006年04月 (28)
2006年03月 (24)
2006年02月 (26)
2006年01月 (19)
2005年12月 (11)
2005年11月 (18)
2005年10月 (21)
2005年09月 (19)
2005年08月 (20)
2005年07月 (25)
カテゴリー
酵母のパン・お菓子 (674)
食べ歩き日記 (65)
カフェ (5)
おうちのご飯 (18)
美味しかったもの (87)
雑記 (161)
未分類 (125)
RUNNING (1)
旅行 (10)
アロマ (1)
料理 (6)
楽しいこといろいろ (33)
自転車 (1)
ブログ内検索
リンク
ありがとうのパン 2
みかん日和
Blue Stitch
ココラテcafe
いっぱいいっぱいありがとう♪
オレゴンMYらぶ
月のうさぎ
私のパン日記
食工房 菫家
へこぱん
bread crust
Soap Maniac
今日はこんな一日。
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:-- ]
|
スポンサー広告
フィグと胡桃の酵母マフィン
フィグ(いちじく)と胡桃&ブルーポピーシード(ケシの実)のマフィン。
2回目のマフィンは、発酵控えめ、室温(22度)で6時間。
全然2倍になんてなってないけど、時間がなくそのまま焼く。
そして今回は卵をあわ立てることなく混ぜてみる。
そしてカロリーをちょっぴり気にして砂糖を控えめに・・。
前回のようなふんわり感はなく、むっちりした断面。
あれ、やっぱり失敗?と思いきや、オットにも友達にもすごく好評!
自分でも試食してみたら、あれあれ前回よりおいすぃかも。
酵母マフィンってどれが成功なのか分からなくなってきちゃった。
まだ2回目だし、みんなの参考にしてまた作ってみよ。
スポンサーサイト
[2006/10/11 23:58 ]
|
酵母のパン・お菓子
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
<<
豆乳ドラヤキ
|
ホーム
|
デキャンタとお土産パン
>>
コメント
卵のあわ立て
まくらの私は、卵をあわ立てるという発想がいままでまったくありませんでした。
さっそく次回はちゃんとあわ立てて作ってみよっと~
でも、泡立てなかった方がおいしかったとな?う~ん。
[2006/10/12 22:01]|
URL
| こけっこ #mQop/nM. [
編集
]
みっちりかふんわりか
なんかね、今回は発酵時間も短縮したから、一概に卵のあわ立てによるものかが不明なんだけど、ケーキ感覚でもったりするまであわ立てると、ふんわり系になりそうな。
でも今回ものみっちりむっちりが外側のがっつり焼いたのと相まって美味しくなったような・・。
あぁ、奥深い・・・(笑)
[2006/10/12 23:36]|
URL
| さと #- [
編集
]
コメントの投稿
名前:
メールアドレス:
URL:
タイトル:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
|
ホーム
|
copyright (c) Ringo all rights reserved.
FC2Ad
まとめ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。